本文へスキップ

株式会社アイ・ビー・エスは、豊富な人財・確かな技術力で未来を見すえて一歩前を目指す会社です。

TEL. 06-6928-9025

〒534-0022 大阪府大阪市都島区都島中通3-8-12

BAS(Building Automation System)

    

中央監視システム

照明・空調・セキュリティ・防災・・・など、建物にある諸設備の情報を一元管理するシステムです。監視システムとはいうものの照明のON/OFFや空調のON/OFFを遠隔から行うことも可能で、スケジュールによる自動発停等も行います。また、大型の中央監視システムでは平面グラフィックにおけるオペレートが可能であり、視覚によるリアリティを高めた監視や操作が可能となります。その他、トレンドグラフや日報など計測推移(室温などの推移)の管理補助となる機能や集中検針機能による電力使用量の積算、運転回数積算機能による機器のメンテナンス管理における補助機能などがあります。




照明制御システム



照明に特化した管理システムです。トイレなどでよく見かける、人を感知して自動的に点灯をする人感センサーや、外灯でよく使われる陽光による自動点滅を行う昼光センサーなどがあります。もちろんスケジュールによる自動点滅も可能です。その他、セキュリティシステムとの連携による不在消灯や侵入検知による威嚇点灯なども行います。環境保護の声が高くなった昨今では、照度監視による自動照度制御(調光)を行い、調光トレンドグラフと消費電力のトレンドグラフによる省エネルギー管理のデータとします。






セキュリティ監視システム



防犯監視システムと入退室管理システムに分けられます。防犯監視システムは空間センサーやガラス破壊センサーなどによる侵入検知による報知が主目的となります。侵入検知により照明制御の威嚇点灯やITVカメラの記録などのきっかけとなる発信を行います。入退室管理システムは人の出入りを管理するシステムです。ICカードなどによる鍵の施解錠、扉の開閉などが監視の対象となります。これらの情報により誰がいつどこの扉を出入りしたかが管理でき、また制限を行います。その他、キーボックスによる在不在監視やエレベーターの不停止などを行います。




空調制御システム(空調自動制御)





主に室内の温度・湿度・清浄度といった要素の調和を行うシステムです。これらの要素を温度センサーや湿度センサーなどによって計測検出を行い、あらかじめ設定してある値に向かって自動的に機器を制御することが目的となります。また、必要最低限の空調設備の使用や外気を取り込むことによる外気冷房制御等の省エネを目的とした様々な機能があります。人が仕事や生活をする上で快適に過ごすことを目的として行われています。



バナースペース

株式会社アイ・ビー・エス

〒534-0022
大阪府大阪市都島区都島中通3-8-12

TEL 06-6928-9025
FAX 06-6928-9027